こんにちわ、今回は焼入れでの困り事に付いて書いてみたいと思います。
焼入れのご依頼をされて帰ってきたら寸法が変わっていた、なんて事は御座いませんでしょうか?
これは焼入れ時における、組織変化時の変寸による物で、寸法に対し0.05%の変寸が発生しています。
例えばX=100MM、Y=100MMのダイス鋼があれば、焼入れ後X=0.05MM、Y=ー0.05MM
の変寸が起こっています。この事から、完成系の製品を焼入れしてしまうと変寸により使用不可能になってしまいます。(一部鋼材によっては完成系製品でも可能な物の御座います。)
ご依頼の際にはお気軽にご相談頂きます様宜しくお願い致します。
さて本日より北京オリンピックが開幕しました、先駆けてアイスホッケーでの初勝利が有りました。今後が楽しみですね。観戦には行けませんが、自宅からの応援で楽しみましょう。